TOP
ナップの森とは
地域活動支援
センター
年間行事
ご挨拶
商品案内
ギャラリー
アクセス
お問合せ
ページを選択
TOP
ナップの森とは
地域活動支援
センター
年間行事
ご挨拶
商品案内
ギャラリー
アクセス
お問合せ
Home
»
2019
年 2月
2019年2月
テーマ空羽ばたく鳥
2019年2月27日
ひっかき絵の楽しさが作品に出てますね。クレヨンを塗る力加減がひっかくと、思わずウットリしてしまう作品に仕上がるようになってます。
皆の色々な表情が見れました。やすべえ先生ありがとうございました。次回は自分のサイン・空から浮かぶテーマの課題、考えておきます。
クレヨン画 ひっかき絵
やすべえ先生から発表、テーマは[空]空といえば何を連想する?と言う質問に
飛行機雲!おーっ、カッコイイ。サメ!海を想像しちゃったかな笑。空気が和みました。
夢に向かって羽ばたく意味を込めて、羽ばたく鳥でした。
皆真剣に説明を聞くことができました。
展示販売とんぼ玉
2019年2月23日
是非いらして下さい!色々なとんぼ玉があります。
手作りスィーツ
シットリ美味しいお豆腐を使ったカステラ・ふんわりシフォン・豆乳を使ったロールケーキ・パウンドケーキ・クッキー、ホット一息にいかがですか
手作りのお豆腐・お菓子・展示販売とんぼ玉
少し暖かくなってきましたね。朝、晩はまだ冷えますが、冷奴でも、鍋物・湯豆腐に国産大豆100%のお豆腐いかがですか?
また作ってというお声を頂いて作った、大豆の水煮販売しています。サラダ・五目煮・トマト煮にいかがですか。
今月のMomoパート3
2019年2月20日
色画用紙にポンポン!完成!
皆んな素敵な作品ができました!!
今月のMomoパート2
途中経過(≧∀≦)
皆んな楽しそうに取り組んでいます!
今日はステンシルで書こうです!
出来上がりが楽しみですねー
今月のMomo
こんにちは!
本日のセンターレクは、Momo教室です!
今日は何を作るのかなぁ~?
春を想いながらの作品
2019年2月16日
選ぶ文字もそれぞれ
筆を持つと自然と集中力が出てます。
出来上がりを見ると、良いですネ~、のびのびかけてますよね。作品に現れてます!
次回は来月。また楽しみましょうね。
もうすぐ春です
こんにちは!何時も元気な小林先生がみえました。今月のテーマは春です。
近くの公園では梅の花が少し咲きかけているとの事です。春といえば、あの歌が好きとか、色々な話をしながら習字レクリエーションを楽しんでます。
Previous Posts
NPO法人ナップの森について
TOP
ナップの森とは
地域活動支援
センター
年間行事
ご挨拶
商品案内
ギャラリー
アクセス
お問合せ
SNS
モバイルサイト
スマホ・携帯からご覧いただけます
お知り合いの方・お友達へ
このサイトを友達に教える
カレンダー
2019年2月
月
火
水
木
金
土
日
« 1月
3月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ギャラリー
前へ
次へ
最近の投稿
春日井市役所元気ショップ
ギャラリー展示
新年のご挨拶
藤そう手づくりマーケット
春日井市役所元気ショップ
元気ショップ再開
春日井市✕ケローナ市姉妹都市40周年記念ケローナ産ハスカップ使用のスイーツ
お雛様
おから味噌作り
愛情たっぷりのスイーツ
バックナンバー
2022年(3)
1月
(1)
2月
(1)
7月
(1)
2021年(11)
1月
(3)
2月
(3)
3月
(1)
7月
(1)
10月
(2)
11月
(1)
2020年(19)
1月
(6)
2月
(6)
3月
(6)
7月
(1)
2019年(109)
1月
(14)
2月
(12)
3月
(12)
4月
(13)
5月
(3)
6月
(6)
7月
(1)
8月
(2)
9月
(18)
10月
(15)
11月
(7)
12月
(6)
2018年(93)
8月
(9)
9月
(34)
10月
(25)
11月
(12)
12月
(13)
検索:
カテゴリー
お店情報
(4)
お知らせ
(221)
ギャラリー
(2)
センター
(8)
なっぷのもりYahoo!ブログ
フリースペース